ご自宅やお好きな場所で、日本古来の大麻糸の実物に触れながら、麻糸績みについて知ることができる講座です。

オンライン受講で、麻糸産みの技術を知ることができます。
産業レベルの麻糸作りを続ける、麻糸績み技能者「よりひめ」だからこお伝えできる麻糸の大切さをお伝えします。
お手元には、大麻繊維から糸になるまでの実際のサンプルが付属したテキストをお届けします。
日本古来の大麻糸を知る入門講座です。
オンライン受講環境がある方は、どなたでも受講が可能です。
講座内容(全1回)
1回 | 日本古来の大麻糸とは 大麻の糸作り(精麻~大麻糸、他) 大麻の糸作り(実演・糸績み) 質疑応答 |
担当講師
麻糸産み講座 公認インストラクター
募集要項
日時 | 2020年9月6日(日)10:00〜11:30 2020年9月15日(火)①10:00〜11:30 ②20:00〜21:30 2020年7月16日(木) 20:00~21:30<終了ました> 2020年7月30日(木) ①11:00~12:30 ②11:00~12:30 ③20:00~21:30<終了しました> |
所要時間
全1時間
受講料
2,750円(2,500円+税)
テキスト込み
募集締め切り
開催4日前
受講資格
オンラインにて受講可能な方
本募集要項及び注意事項の記載内容、全てに承諾いただいた方
ご準備いただくこと
会議アプリZoomを使用しますので、アプリのご準備をお願いいたします。
事前に視聴環境のご確認をお願いします。
詳細は、お申込み時にご案内いたします。
注意事項(必ずお読み下さい)
- 自己都合による欠席の場合、返金はできませんので、
スケジュールをご確認の上、ご参加下さるようお願い致します。
キャンセルされる場合は、必ず早急にご連絡下さるようお願い致します。
(主催者都合による開催中止の際は、全額返金致します) - 最低開講人数は、各会場によって異なりますので、お申込の際にご確認下さい。
- 講義のテープ録音、ビデオ撮影はご遠慮下さい。
- 受講の権利は、第三者への譲渡はできません。
お申込み先・対応インストラクター
麻糸産み講座公認インストラクター 住友知江
sumitomo_sumitomo@hotmail.co.jp
件名に「麻糸産み入門」
本文に1)お名前、2)希望の日程をご記入の上、ご連絡ください。
送信先のメールアドレスへ返信させていただきます。