2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 住友知江 大麻布新生プロジェクト よりひめからの感想が届きました プロジェクトに参加している、よりひめより感想が届きました! 績み始めは、調子よく たまたま時間を取ることが出来たのでサクサク進みました。 今、少し止まってしまっていますが。 糸を績む時間は心穏やかで、贅沢な時間です。 後 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 住友知江 大麻布新生プロジェクト よりひめからの感想が届きました プロジェクトに参加している、よりひめより感想が届きました! よりひめになったばかりでプロジェクトに参加したのですが、そのおかげで糸績みの経験値を積むことができました。 参加してすぐ、締め切りに間に合うようスケジュールを組 […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 k.tasaka 大麻布新生プロジェクト よりひめからの感想が届きました プロジェクト参加について、よりひめより感想が届きました! 20グラム前後の糸績みをやってみて、基本動作の「手がらみ」「麻裂き」を丁寧にする事で糸績みの作業がスムーズにいく事を実感しました。 プロジェクトは改めて自分の手順 […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 k.tasaka 大麻布新生プロジェクト よりひめサークル開催の様子 毎年冬至恒例のよりひめ集会の日、よりひめサークルも開催されました。 「大麻布新生プロジェクト」の糸も、少しずつ績み進めています。 布を織るには糸がないと!ですね。 家でコツコツ績む時間も良いけど、みんなで集まって績むのは […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yorihime-admin 技術研鑽レポート 麻糸作りの工程2(麻打ち) 第2回・技術研磨 日時:2018年6月24日(日) 場所:北品川二丁目町会会館(東京都) 技術研鑽の内容 今回も昨年に引き続き、糸作りの工程の中の、「麻打ち(あさぶち)」を行いました。 ただいま進行中の「大麻布新生プロジ […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yorihime-admin 大麻布新生プロジェクト 大麻布新生プロジェクト始動 麻糸績み技能者「よりひめ」が績んだ糸で布を織るとどんな布が出来上がるのか これまで受講生から希望者を募り、績んだ糸をつなげ、半幅帯が2本完成しています。 淡々と績み続けるとの先になるものが、一つの形へとなりました。 その […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 yorihime-admin 技術研鑽レポート 麻糸作りの工程(麻打ち) 第1回・技術研磨 日時:2017年11月26日(日) 場所:御嶽山神社内 御嶽会館(東京都) 技術研鑽の内容 今回は、糸作りの工程の中の、「麻打ち(あさぶち)」を行いました。 簡単な説明ではありますが、布になるまでは、以 […]