コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人日本古来の大麻を継承する会

  • 会について
    • 日本古来の大麻を継承する会とは
    • 理念
    • 会の概要・沿革
    • 役員・事務局スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • 活動実績
  • 講座案内
    • 講座開催情報・お申込み
    • 麻糸産み後継者養成講座とは
    • 初級講座
    • 中級講座
    • 上級講座
    • 麻糸産みサークル
    • 麻糸産み特別サークル
    • 研究科
    • ワークショップ・体験会
      • 【オンラインWS】麻糸産み入門
    • 公認インストラクター紹介
  • よりひめとは
    • 「よりひめ認定」について
    • 麻糸績み技能者「よりひめ」紹介
    • 国産大麻100%手績み糸「よりひめ®」
  • プロジェクト
    • あなたと育てる百年帯プロジェクト
    • 大麻布新生プロジェクト
    • 日本古来の大麻文化継承プログラム
    • 百人帯プロジェクト
    • 技術研鑽レポート
  • 活動報告
  • おしらせ
  • お問い合わせ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 住友知江 おしらせ

【2019年5月・徳島県吉野川市開催】募集のお知らせ

徳島県吉野川市にて、麻糸産み後継者養成講座を開催いたします。少人数ですので、お一人ずつに合わせた進行となっております。開催リクエストは随時受付中です。皆様のご参加をお待ちしております。 麻糸産み後継者養成講座(初級) 日 […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 住友知江 おしらせ

【2019年5月・静岡県浜松市開催】募集のお知らせ

建材にヘンプがふんだんに使用されている「麻の小屋」にて開催いたします。初級・中級の2日間の開催となります。麻糸産みサークルは初級(旧基礎)終了後より、参加できます。おしゃべりを楽しみつつ、復習にもご活用ください。新緑が眩 […]

2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 宮本直子 おしらせ

【2019年5月・横浜市中川開催】募集のお知らせ

新緑と閑静な住宅街に囲まれたハウススクエア横浜内にある「シェアリーカフェ」にて、土曜日の講座がスタートします! 令和元年の幕開けに、日本古来の大麻糸の技術継承者になりませんか。 麻糸産み後継者養成講座(初級)一日集中 日 […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 k.tasaka おしらせ

【2019年5月・山梨県北杜市開催】募集のお知らせ

山梨県北杜市「レンタル和空間『言靈工房』」にて、麻糸産み後継者養成講座(中級)を開催いたします。麻糸産みサークルのみの参加も、お気軽にどうぞ♪新時代「令和」を迎えたばかりの、清々しい八ヶ岳の麓で、皆様のご参加をお待ちして […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 住友知江 おしらせ

【2019年4月・愛媛県西条市開催】募集のお知らせ

愛媛県は水の都、西条市にて麻糸産み後継者養成講座を開催いたします。初級・中級の2日連続開催となります。サークルもありますので、ひさしぶりの方もお気軽にご連絡ください。サークルは初級(旧、基礎)修了後からご参加いただけます […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 k.tasaka おしらせ

【2019年6月・東京自由が丘開催】募集のお知らせ

東京自由が丘「アンジェリ」にて、麻糸産み後継者養成講座を開催いたします。初級・中級と2日間、土日開催となります。紫陽花の花が美しく咲く頃、皆様のご参加をお待ちしております。※新カリキュラム(2019年4月1日より)での開 […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 k.tasaka おしらせ

【麻糸産み後継者養成講座 上級・0期】募集開始しました!

今春、カリキュラム編成に伴い、上級講座を新設いたしました。麻糸産み後継者養成講座 中級(旧アドバンス)修了生対象です。 担当講師は、大麻博物館 高安淳一氏です。 上級講座では、種蒔きから織りまでの行程を、オンライン講座で […]

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 k.tasaka おしらせ

【2019年4月・岩手県一関市開催】募集のお知らせ

岩手県一関市にて、麻糸産み後継者養成講座を開催いたします。岩手やまんばプロジェクト様との共催です。皆様のご参加をお待ちしております。 *お申込みの受付締切日は、4月14日(日)です。 麻糸産み後継者養成講座(初級) 日時 […]

2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 住友知江 おしらせ

大麻布新生プロジェクトよりお知らせ

大麻布新生プロジェクトページを更新しました。 https://yorihime.com/blog/

最近の投稿

【2021年4月・東京都立川市開催】募集のお知らせ

2021年2月28日

大麻布新生プロジェクトよりお知らせ

2021年2月10日

【2021年2月・横浜市 北山田会場開催】募集のお知らせ

2021年2月10日

年始のご挨拶

2021年1月1日

年末のご挨拶

2020年12月30日

【2020年12月・横浜市センター北開催】募集のお知らせ

2020年11月15日

【2020年11月・横浜市 北山田会場開催】募集のお知らせ

2020年10月14日

よりひめマーケット開催

2020年10月10日

【2020年10月・徳島県吉野川市開催】募集のお知らせ

2020年10月5日

【12月21日 自由が丘開催】大麻草に関するフリー座談会(入場無料)

2020年9月22日

カテゴリー

  • おしらせ

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
お問い合わせ
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー
  • 初級講座(修了生専用)
  • 中級講座(修了生専用)
  • オンラインショップ(講座終了生専用)

Facebook

Facebook page

Copyright © 一般社団法人日本古来の大麻を継承する会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。
MENU
  • 会について
    • 日本古来の大麻を継承する会とは
    • 理念
    • 会の概要・沿革
    • 役員・事務局スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • 活動実績
  • 講座案内
    • 講座開催情報・お申込み
    • 麻糸産み後継者養成講座とは
    • 初級講座
    • 中級講座
    • 上級講座
    • 麻糸産みサークル
    • 麻糸産み特別サークル
    • 研究科
    • ワークショップ・体験会
      • 【オンラインWS】麻糸産み入門
    • 公認インストラクター紹介
  • よりひめとは
    • 「よりひめ認定」について
    • 麻糸績み技能者「よりひめ」紹介
    • 国産大麻100%手績み糸「よりひめ®」
  • プロジェクト
    • あなたと育てる百年帯プロジェクト
    • 大麻布新生プロジェクト
    • 日本古来の大麻文化継承プログラム
    • 百人帯プロジェクト
    • 技術研鑽レポート
  • 活動報告
  • おしらせ
  • お問い合わせ